ジュニア65に羨望の本格モトクロッサーYZ65誕生。表彰台はキミのもの!
My First Fastest Blue
競技用モトクロスのトップエンドモデル「YZ450F」を彷彿とさせるスタイリングは、
《YZDNAの継承とYZ65のオリジナリティ》を調和させたもの。
“俊敏なジャンプ性能”をスタイリングでも表現した。
子どもたちの憧れを喚起し、ジャンプに積極的に挑戦したくなる、
そんなキッズライダーの心に共鳴する。
YPVSを搭載したパワフルな新エンジン
NEW 64cm3 ENGINE WITH YPVS

64cm3エンジンには40年余の実績があるヤマハ発動機独創のYPVS(ヤマハパワーバルブシステム)を搭載。YZ250やYZ125で定評のあるガバナー式バルブ方式を採用するYPVSは、エンジン回転数に応じて作動し、排気タイミングを最適にコントロール。低回転域から高回転域までライダーの意のままに操れる、レスポンスの良い加速特性を実現している。
樹脂製ウエイトでパワー感と低振動を両立
LOW VIBRATION AND EASY-TO-USE POWER
瞬発力のあるパワー感に繋がるもうひとつのフィーチャーが、クランクウエブの一部に織り込んだ樹脂製ウエイトである。重量をバランスさせつつ、体積を増加させたウエイトで、クランク室の総容量を抑えることで高い1次圧縮比を確保し、かつ最適なクランク慣性マスを得ている。心地よいパワー感だけでなく、コンロッドやピストンの軽量設計と相まって体感振動の低減も果たしている。
パワー感を支える吸排気設計とサイレンサー
OPTIMIZED INTAKE AND EXHAUST SYSTEMS

吸気から燃焼、そして排気にいたる脈動をポイントに吸排気系を設計。瞬発力があり、かつ扱い易いパワー感に繋がっている。専用設計のエアクリーナーボックスや、裏面の形状まできめ細かく設計したリードバルブ、十分な容量のチャンバーなどが特徴。音量規制をクリアーし、高パワーを支えるサイレンサーは2ストロークならではのサウンドを楽しめる。
軽いレバー荷重のクラッチと6速ミッション
LIGHT CLUTCH LEVER AND 6-SPEED TRANSMISSION
クラッチは、スプリング荷重の最適化で軽いレバー操作が可能。ミッションは64cm3のパワーを存分に引き出せるようレシオを最適化した6速である。この組み合わせでクラッチ操作を積極的に活かしたモトクロスライディングをサポートする。
新設計セミダブルクレードルフレーム
NEW SEMI-DOUBLE CRADLE FRAME

ギャップ走破時の安定感や接地感、さらにラップタイムの安定化、空中での安定感などをポイントに開発した新設計のフレームを採用。優れた剛性バランスを備え、サスペンションとの最適化を図っている。リアフレームはアルミ製で軽量化とマスの集中に寄与、また整備性を考慮した分割タイプとした。
滑らかで底付きしにくいモノクロス・リアサスペンション
MONOCROSS REAR SUSPENSION

新設計のKYB製モノクロスサスペンションを採用。滑らかで底付きしにくいダンピング特性を備え、ショック吸収時の安定感、接地感ある車体挙動をもたらす。アルミ製のリアアームは軽く寝かしやすい軽快な操縦性をサポート、アームエンドは整備性を考慮した形状である。樹脂製チェーンサポートは、軽量化だけでなく、小径ホイールでも轍の影響を受けにくいコンパクト設計とした。
安心感、接地感に繋がる36mm径倒立式フロントフォーク
INVERTED 36mm FRONT FORK TUBES

インナーチューブ36mm径のKYB製倒立式フロントフォークは、コーナー進入時での安定感と良好なギャップ吸収性を支える。アウターチューブは合金アルミ材のワンピース構造で、優れた剛性を確保。軽量なアルミ製ステムシャフトとの組み合わせで安定感と軽快なハンドリングを両立。底付きしにくい減衰特性を備え、ショック吸収時の安定感と接地感をもたらす。
フィット感に優れ、操縦性を支えるシート
COMFORTABLE SEAT

前後の体重移動はモトクロスライドのキーのひとつ。YZ65ではスムーズに体重移動がし易く、かつフィット感に優れる新デザインシートを採用。整備性を配慮してボディへの取り付けボルトは上面1本だけの設計。ライダーとの干渉を防止するため、ボルトはクッションの下へ配置した。
YZ DNAとYZ65のオリジナリティを調和させたスタイル
EYE-CATCHING YZ SERIES DESIGN

競技用モトクロスのトップエンドモデル「YZ450F」を彷彿とさせるスタイリングは、《YZ DNAの継承とYZ65のオリジナリティ》を調和させたもの。“俊敏なジャンプ性能”をスタイリングでも表現した。子どもたちの憧れを喚起し、ジャンプに積極的に挑戦したくなる、そんなキッズライダーの心に共鳴する。
4段調整可能ハンドルなど、その他の特徴
OTHER CHASSIS FEATURES
- サスペンション減衰力調整 (フロント:伸側20・圧側20段階/リア:伸側30・圧側15段階)
- 専用設計クランクケース、高電圧イグニッションコイル
- アルミ製ハンドルクラウンとテーパーハンドル
- 前後4段階に調整可能なハンドルポジション
- 精悍なブルーリムおよびゴールドチェーン
- グラフィックインサートのボディ外装
価格
メーカー希望小売価格
- YZ65
- 475,200円 [消費税8%含む]
(本体価格 440,000円)

-
- 価格は参考価格です。メーカー希望小売価格は消費税率8%に基づく価格です。
- メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には保険料、税金(消費税除く)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。
- 詳しくは販売店にお問い合わせください。
仕様
YZ65 | ||
---|---|---|
登録型式/原動機打刻型式 | BR83/B119E | |
全長/全幅/全高 | 1,615mm/760mm/1,000mm | |
シート高 | 755mm | |
軸間距離 | 1,140mm | |
最低地上高 | 265mm | |
車両重量 | 61kg | |
原動機種類 | 水冷, 2ストローク | |
気筒数配列 | 単気筒 | |
総排気量 | 64cm3 | |
内径×行程 | 43.5mm×43.6mm | |
圧縮比 | 8.1-9.6:1 | |
始動方式 | キック式 | |
潤滑方式 | 混合給油 | |
エンジンオイル容量 | -※1 | |
燃料タンク容量 | 3.5L(無鉛プレミアムガソリン指定) | |
吸気・燃料装置/燃料供給方式 | キャブレター | |
点火方式 | CDI(コンデンサ放電式) | |
バッテリー容量/型式 | - | |
1次減速比/2次減速比 | 3.611/3.357 | |
クラッチ形式 | 湿式, 多板 | |
変速装置/変速方式 | 常時噛合式6速/リターン式 | |
変速比 | 1速:2.454 2速:1.882 3速:1.529 4速:1.263 5速:1.095 6速:0.960 | |
フレーム形式 | セミダブルクレードル | |
キャスター/トレール | 26°25′/64mm | |
タイヤサイズ(前/後) | 60/100-14 30M(チューブタイプ)/80/100-12 41M(チューブタイプ) | |
制動装置形式(前/後) | 油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ | |
懸架方式(前/後) | テレスコピック/スイングアーム | |
乗車定員 | 1名※2 |
- ※1
- 2ストローク車・混合給油の場合はミッションオイル容量です。
- ※2
- ライダーの体重は50kgを超えないようにしてください。
- ※都合により製品の仕様を予告なく変更する場合があります。
- ※オフロードコンペティションモデルは、国土交通省の認定を受けていないので、ナンバープレートを取得することはできません。また道路を走行できません。道路を走行すると道路交通法及び道路運送車両法の違反となります。私道、寺の境内、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていないところでも、人や車が自由に出入り出来るところは道路とみなされます。
- ※保証(クレーム)の対象外商品です。